新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて
いつもせとうちバスをご利用いただきありがとうございます。
当社では、新型コロナウイルス感染拡大防止と、お客様の安心のため、下記の取り組みを実施しています。一部ご不便をお掛けする内容もございますが、お客様におかれましても、感染拡大防止の取り組みにご理解とご協力をお願いいたします。
- 乗務員のマスク着用、手洗い・アルコール消毒、うがいの実施
- 従業員の出勤・退勤時等における体調確認の実施
- 消毒液の積み込みおよび運行後の車内消毒実施
- アルコール消毒液を車内の出入口に置き、SA休憩時等にご利用いただけます。
また、運行終了後は車内の手すりの消毒作業を実施しています。 - 車内換気の実施
- 外気導入運転 (約5分で車内の空気が全て入れ替わります。
メーカー公式【三菱ふそう】新型コロナウイルス新生活様式への対応
メーカー公式【日野】車内空調について
また、窓が開閉可能な車両は、運行終了後に窓の開放を実施しています。 - 販売席数の制限(予約指定制の便に限ります。)
- ソーシャルディスタンス確保のため、一部座席の制限をさせていただいております。
- ブランケットの貸し出しの中止
- ブランケットの貸し出しを当面の間、中止させていただきます。
- 体温調節のしやすい服装で乗車する等のご協力をお願いします。
お客様へのお願い
- 車内ではマスクの着用や咳エチケットにご協力をお願いします。
- 乗り場では可能な範囲で間隔を空けてお並びください。
- 発熱や体調不良時は、乗車をご遠慮ください。
運行会社毎に一部取り扱いの異なる場合がございますので、予めご了承をお願いします。
仕切りカーテンの設置
お客様に安心してご利用いただけるよう、飛沫感染防止策として高速バス4列シート車の座席間に仕切りカーテンを設置いたしました。
- 施工車両
- 今治~大阪線、今治~広島線、今治~福山線 各路線の4列シート車両
- 車両運用の都合上、カーテンが付いていない車両で運行する場合がございます
- 共同運行会社にこちらのカーテンの設置はございません